
機能性表示食品(※)「眠りま専科」を、本日2月25日より販売いたします。
「眠りま専科」は機能性関与成分として、GABAとロスマリン酸を含みます。
GABAは、γ-アミノ酪酸の略称で、動物や植物・微生物など自然界に幅広く存在しています。カカオのほか、トマトなどの一般的な野菜・果物にも含まれる、安全性の高い成分です。GABAには睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を向上する機能や、仕事や勉強などによる一時的・精神的なストレスや疲労感を軽減することが報告されています。
ロスマリン酸は、ポリフェノールの一種でローズマリーやシソ、レモンバームなどのシソ科の植物に多く含まれる成分です。ロスマリン酸には一時的な日中の眠気を軽減することが報告されています。
睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)や仕事や勉強などによる一時的・精神的なストレスや疲労感が気になる方、睡眠や疲労などの課題の先にある、一時的な日中の眠気が気になる方などに、ぜひお試しいただきたい商品です。
(※)事業者の責任において科学的根拠をもとに商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品のこと。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官に届け出を行ったものです。